【サタプラ】肉まんひたすら試してランキング2025ベスト5【サタデープラス】

【サタプラ】肉まんひたすら試してランキング2025ベスト5【サタデープラス】 グルメ

2025年2月15日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』サタプラランキング肉まん。寒いこの季節に頬張りたくなるアツアツの肉まん、ふわふわの生地にジューシーなあんがたっぷり入っていておかずでもおやつでも楽しめるあったかグルメです。

そこでスーパーやコンビニ、ネットで買える市販の人気肉まん全14種類を10時間ひたすら比べて調査した『買って失敗しない!おすすめベスト5』の結果を発表します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>サタデープラスの記事一覧はコチラ

過去の歴代ランキングの結果一覧はコチラ

肉まんひたすら試してランキングBEST5

【サタプラ】肉まんひたすら試してランキング2025ベスト5【サタデープラス】

具材の満足度・コストパフォーマンス・具材だけの味・生地だけの味・全体の味の5項目を清水麻椰アナが丸一日かけて徹底チェック。それぞれの項目を10点満点で採点し、合計50点満点でランキングを決定します。

味の項目は個人の好みによって偏りが出ないように、京都の人気創作中華「創作中華 一之船入」オーナーシェフの魏禧之さん、5年連続ミシュランガイド一つ星を獲得する麻布台の中華「Series」総料理長の金子優貴さんの3人で試食します。

※値段はすべて税込です。セブンイレブンは不参加。

第1位:ファミリーマート 極旨 黒豚まん 240円

【チェックポイント】
①具材の満足度…8点
②コストパフォーマンス…8点
③具材だけの味…9点
④生地だけの味…10点
⑤全体の味…10点
総合得点…45/50点

全体の味トップ、ファミリーマートのコンビニ肉まんが専門店を抑えて堂々の第1位に輝きました。

全体の味と生地だけの味が10点満点、具材だけの味も9点と味が文句なしの高評価。

2019年の発売以来、累計販売数6000万食を突破したファミマ自慢の肉まんです。

国産黒豚の2種類の部位を2種類の挽き目でミンチにし、食べ応えを追求。

味付けは素材の味を生かすため、40種類以上試した中で最も相性の良かったアルペンザルツ岩塩を使用した塩味ベースに仕上げています。

調味料に頼りすぎず素材をシンプルに生かす味付けが評価ポイント。

魏禧之さんの評価「横浜中華街で売っているような味。これ中華街ボケっとしていられないよ、コンビニさんでこんなすごいの売っていたら」

第2位:蓬莱本館 フレッシュ豚まん 3個入り 538円

 

この投稿をInstagramで見る

 

Toyoko Mai(@wuzhiwugu)がシェアした投稿

【チェックポイント】
①具材の満足度…8点
②コストパフォーマンス…9点
③具材だけの味…8点
④生地だけの味…10点
⑤全体の味…9点
総合得点…44/50点

生地だけの味トップ、蓬莱本館の肉まんが第2位。

生地だけの味が10点満点、全体の味が9点、3個入りでコスパも良く9点と高得点をマークしました。

生地は選りすぐりの小麦粉を数か月寝かせて熟成させ、ラードを加えることでコクと甘味をプラスしているんだそう。

口溶けがよく食感も軽やか、生地だけでも美味しくいただけます。

全体の味も肉のジューシーさと玉ねぎの甘味が高評価、程よくスープが生地にしみ込んで食べ疲れしないやさしい味付けが◎。

国産豚肉は粗挽きにし玉ねぎは大きめにカットされていて、素材の味と食感を存分に味わえます。

魏禧之さんの評価「いっぱいスープが出てきてる、スープが周りにしみ込んでいってる。これは計算ずくで作っています」

ジューシーな豚肉と玉ねぎのスープを生地に計算してしみ込ませているとプロが絶賛する肉まんです。

第3位:ライフ BIO-RAL 国産具材でつくった肉まん 213円

【チェックポイント】
①具材の満足度…7点
②コストパフォーマンス…8点
③具材だけの味…9点
④生地だけの味…8点
⑤全体の味…8点
総合得点…40/50点

野菜がたっぷり入ったライフの肉まんが第3位。

具材だけの味が9点、その他の味とコスパも8点でハイアベレージをマークしました。

具材は口溶けまろやかというライフオリジナルの豚肉「あまに豚」を100%使用。

特徴はミンチ肉と塩麹を使った煮豚、2種類の豚肉を使用していること。

豚肉の異なる食感と味にうま味と深みを出しているんだそう。

さらにほかにはないシャキッと感のある岩国れんこんを使用することでさまざまな食感を味わえます。

たっぷり入ったキャベツは野菜の素材を生かすやさしい味付けに。

湯種(小麦粉を熱湯でこねた)を配合したという小麦の風味香るもちもち生地とのバランスの良さが高評価でした。

金子優貴さんの評価「やさしい味付けなので女性からの支持もありそう」

スープが生地にしっかりとしみ込んだ、肉はもちろん野菜もしっかり味わえる肉まんです。

第4位:新宿中村屋 天成肉饅 346円

【チェックポイント】
①具材の満足度…7点
②コストパフォーマンス…6点
③具材だけの味…10点
④生地だけの味…8点
⑤全体の味…8点
総合得点…39/50点

具材だけの味トップ、新宿中村屋の肉まんが第4位。

具材だけの味が10点満点、そのほか味の項目が8点と高得点をマークしました。

存在感のある山形県庄内地方の豚肉、うま味たっぷりのどんこ椎茸など国産野菜にこだわった具材を、自社酵母を使ったという風味豊かな生地で包みました。

素材の味を引き立てるため、まろやかなうま味のある超特選丸大豆醤油と海藻のうまみ成分を含んだ藻塩で味付けしています。

しいたけの味とうま味が存分に味わえる点が高評価。

魏禧之さんの評価「(具材は)これもう一品料理として出せる!別格!」

メーカーおすすめのアレンジは肉まんに切り込みを入れてキムチを詰めたキムチ肉まん。

豚肉との相性がいいキムチ、ピリ辛で酸味の効いた肉まんはクセになる味です。

第5位:井村屋 2コ入ゴールド肉まん 376円

 

この投稿をInstagramで見る

 

てりやき栄三(@eizoufire)がシェアした投稿

【チェックポイント】
①具材の満足度…7点
②コストパフォーマンス…7点
③具材だけの味…7点
④生地だけの味…8点
⑤全体の味…8点
総合得点…37/50点

おなじみ井村屋の肉まんが第5位。

生地だけの味と全体の味が8点、そのほかも平均的に高得点をマークしました。

発売から約60年、井村屋の肉まんは進化を続け…こだわりの生地はあんを包む前と包んだ後の2回発酵させる「二段発酵製法」。

そうすることでもっちり感とふっくら感を両立させています。

また手包みに近い製法で香りをより感じられる生地に。

全体の味も玉ねぎのシャキシャキ感と生地の厚さがちょうどいいバランスで高評価でした。

メーカーおすすめのアレンジはあったか肉まんに熱々の中華スープをかけた、朝食にぴったりな肉まんスープ仕立て。

肉まんの具材のうま味が溶け出して生地にしみ込む、朝からほっこりできる一品です。

肉まんちょい足し味変アレンジレシピ

麻布台の人気中華「Series」総料理長の金子優貴さんおすすめの肉まんちょい足し味変アレンジレシピを紹介します。

味噌、からし、酢を合わせたものを肉まんの肉につけて食べるだけ。

金子シェフのおすすめは肉をさっぱり食べられるように酢を少し多め。

おわりに

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>サタデープラスの記事一覧はコチラ

過去の歴代ランキングの結果一覧はコチラ

サタプラおすすめ肉まん、ぜひ参考にしてみてください。

【サタプラ】肉まんひたすら試してランキングBEST5【サタデープラス】
2022年12月3日(土)放送の『サタデープラス』サタプラランキング肉まん。ふわふわの生地にジューシーな餡がたっぷり入って寒いこれからの季節にピッタリなあつあつ肉まん。そこでスーパーやネットで買える人気の肉まん(チルド・冷蔵・常温)全12種...
【サタプラ】豆乳鍋つゆひたすら試してランキング2024ベスト5【サタデープラス】
2024年12月7日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』サタプラランキング豆乳鍋つゆ。めっきり寒くなってきた今こそ食べたい、これからの季節に食卓で大活躍するのが豆乳鍋の素です。そこでスーパーやコンビニ、ネットで買える市販の人気豆乳...
【サタプラ】カップラーメン味噌ひたすら試してランキング2024ベスト5【サタデープラス】
2024年10月19日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』サタプラランキングカップラーメン味噌味。お湯を注ぐだけで手軽に食べられる日本の国民食カップラーメン、中でも肌寒くなると恋しいのが熱くて濃いスープが染みる味噌ラーメンです。そ...
【サタプラ】冷凍ソース焼きそばひたすら試してランキングBEST5【サタデープラス】
2024年7月27日(土)放送の『サタデープラス』サタプラランキング冷凍ソース焼きそば。夏にぴったり、海水浴や夏祭りの定番料理と言えば焼きそば。中でも温めるだけで簡単に本格的な味を楽しめるのが冷凍ソース焼きそばです。そこでスーパーやコンビニ...
【サタプラ】麻婆豆腐の素ひたすら試してランキング2024ベスト5【サタデープラス】
2024年6月15日(土)放送の『サタデープラス』サタプラランキング麻婆豆腐の素。梅雨の時期から夏にかけてジメジメとしたこれからの季節に爽やかな汗をかける中華料理がマーボー豆腐です。そこでスーパーやコンビニ、ネットで買える市販の人気麻婆豆腐...
【サタプラ】冷凍グラタンひたすら試してランキング2024ベスト5【サタデープラス】
2024年12月14日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』サタプラランキング冷凍グラタン。寒さの強まるこの季節に時短で絶品、とろ~りアツアツのホワイトソースが超手軽に楽しめるのが冷凍グラタンです。そこでスーパーやコンビニ、ネットで...
【サタプラ】チキンカレーひたすら試してランキング2025ベスト5【サタデープラス】
2025年1月25日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』サタプラランキングレトルトチキンカレー。寒さ厳しいこの季節にピッタリ!時短で絶品、本格スパイスで体の芯から温まるのがチキンカレーです。そこでスーパーやコンビニ、ネットで買える...
【サタプラ】カルボナーラソースひたすら試してランキング2025ベスト5【サタデープラス】
2025年1月18日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』サタプラランキングカルボナーラソース。手軽に絶品イタリアンを味わえるレトルトパスタソース、中でもチーズ・卵・ベーコンが際立つのがカルボナーラソースです。そこでスーパーやコンビ...
【サタプラ】クリームシチューひたすら試してランキング2025ベスト5【サタデープラス】
2025年1月11日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』サタプラランキングクリームシチュー。寒い日に温もりを、野菜やお肉が食卓を彩るのがクリームシチューです。そこでスーパーやコンビニ、ネットで買える市販の人気クリームシチュールー全...
【サタプラ】ツナマヨおにぎりひたすら試してランキングBEST5【サタデープラス】
2024年11月16日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』サタプラランキングツナマヨおにぎり。定番中の定番で誰もが好きな国民食、爽やかな秋空の下ピクニックやアウトドアにももってこいなおにぎり、中でも王道のおにぎり具材がツナマヨです...
【サタプラ】鮭おにぎりひたすら試してランキング2024ベスト5【サタデープラス】
2024年8月17日(土)放送の『サタデープラス』サタプラランキング鮭おにぎり。夏休みのレジャーやアウトドアのお供に頼れる相棒おにぎり、中でも好きなおにぎりの具ランキングで1位に輝くのが鮭おにぎりです。そこでスーパーやコンビニ、量販店で買え...
【サタプラ】ミートソースひたすら試してランキング2024ベスト5【サタデープラス】
2024年11月2日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』サタプラランキングミートソース。大定番・時短・絶品レトルトのパスタソース、中でもひき肉とトマトの相性が抜群のミートソース&ボロネーゼは数あるパスタソースの中でも超人気の味です...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました