2025年2月15日(土)放送のTBS系列MBS『サタデープラス』サタプラランキング肉まん。寒いこの季節に頬張りたくなるアツアツの肉まん、ふわふわの生地にジューシーなあんがたっぷり入っていておかずでもおやつでも楽しめるあったかグルメです。
そこでスーパーやコンビニ、ネットで買える市販の人気肉まん全14種類を10時間ひたすら比べて調査した『買って失敗しない!おすすめベスト5』の結果を発表します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
肉まんひたすら試してランキングBEST5
味の項目は個人の好みによって偏りが出ないように、京都の人気創作中華「創作中華 一之船入」オーナーシェフの魏禧之さん、5年連続ミシュランガイド一つ星を獲得する麻布台の中華「Series」総料理長の金子優貴さんの3人で試食します。
※値段はすべて税込です。セブンイレブンは不参加。
第1位:ファミリーマート 極旨 黒豚まん 240円
この投稿をInstagramで見る
①具材の満足度…8点
②コストパフォーマンス…8点
③具材だけの味…9点
④生地だけの味…10点
⑤全体の味…10点
総合得点…45/50点
全体の味トップ、ファミリーマートのコンビニ肉まんが専門店を抑えて堂々の第1位に輝きました。
全体の味と生地だけの味が10点満点、具材だけの味も9点と味が文句なしの高評価。
2019年の発売以来、累計販売数6000万食を突破したファミマ自慢の肉まんです。
国産黒豚の2種類の部位を2種類の挽き目でミンチにし、食べ応えを追求。
味付けは素材の味を生かすため、40種類以上試した中で最も相性の良かったアルペンザルツ岩塩を使用した塩味ベースに仕上げています。
調味料に頼りすぎず素材をシンプルに生かす味付けが評価ポイント。
第2位:蓬莱本館 フレッシュ豚まん 3個入り 538円
この投稿をInstagramで見る
①具材の満足度…8点
②コストパフォーマンス…9点
③具材だけの味…8点
④生地だけの味…10点
⑤全体の味…9点
総合得点…44/50点
生地だけの味トップ、蓬莱本館の肉まんが第2位。
生地だけの味が10点満点、全体の味が9点、3個入りでコスパも良く9点と高得点をマークしました。
生地は選りすぐりの小麦粉を数か月寝かせて熟成させ、ラードを加えることでコクと甘味をプラスしているんだそう。
口溶けがよく食感も軽やか、生地だけでも美味しくいただけます。
全体の味も肉のジューシーさと玉ねぎの甘味が高評価、程よくスープが生地にしみ込んで食べ疲れしないやさしい味付けが◎。
国産豚肉は粗挽きにし玉ねぎは大きめにカットされていて、素材の味と食感を存分に味わえます。
ジューシーな豚肉と玉ねぎのスープを生地に計算してしみ込ませているとプロが絶賛する肉まんです。
第3位:ライフ BIO-RAL 国産具材でつくった肉まん 213円
この投稿をInstagramで見る
①具材の満足度…7点
②コストパフォーマンス…8点
③具材だけの味…9点
④生地だけの味…8点
⑤全体の味…8点
総合得点…40/50点
野菜がたっぷり入ったライフの肉まんが第3位。
具材だけの味が9点、その他の味とコスパも8点でハイアベレージをマークしました。
具材は口溶けまろやかというライフオリジナルの豚肉「あまに豚」を100%使用。
特徴はミンチ肉と塩麹を使った煮豚、2種類の豚肉を使用していること。
豚肉の異なる食感と味にうま味と深みを出しているんだそう。
さらにほかにはないシャキッと感のある岩国れんこんを使用することでさまざまな食感を味わえます。
たっぷり入ったキャベツは野菜の素材を生かすやさしい味付けに。
湯種(小麦粉を熱湯でこねた)を配合したという小麦の風味香るもちもち生地とのバランスの良さが高評価でした。
スープが生地にしっかりとしみ込んだ、肉はもちろん野菜もしっかり味わえる肉まんです。
第4位:新宿中村屋 天成肉饅 346円
この投稿をInstagramで見る
①具材の満足度…7点
②コストパフォーマンス…6点
③具材だけの味…10点
④生地だけの味…8点
⑤全体の味…8点
総合得点…39/50点
具材だけの味トップ、新宿中村屋の肉まんが第4位。
具材だけの味が10点満点、そのほか味の項目が8点と高得点をマークしました。
存在感のある山形県庄内地方の豚肉、うま味たっぷりのどんこ椎茸など国産野菜にこだわった具材を、自社酵母を使ったという風味豊かな生地で包みました。
素材の味を引き立てるため、まろやかなうま味のある超特選丸大豆醤油と海藻のうまみ成分を含んだ藻塩で味付けしています。
しいたけの味とうま味が存分に味わえる点が高評価。
メーカーおすすめのアレンジは肉まんに切り込みを入れてキムチを詰めたキムチ肉まん。
豚肉との相性がいいキムチ、ピリ辛で酸味の効いた肉まんはクセになる味です。
第5位:井村屋 2コ入ゴールド肉まん 376円
この投稿をInstagramで見る
①具材の満足度…7点
②コストパフォーマンス…7点
③具材だけの味…7点
④生地だけの味…8点
⑤全体の味…8点
総合得点…37/50点
おなじみ井村屋の肉まんが第5位。
生地だけの味と全体の味が8点、そのほかも平均的に高得点をマークしました。
発売から約60年、井村屋の肉まんは進化を続け…こだわりの生地はあんを包む前と包んだ後の2回発酵させる「二段発酵製法」。
そうすることでもっちり感とふっくら感を両立させています。
また手包みに近い製法で香りをより感じられる生地に。
全体の味も玉ねぎのシャキシャキ感と生地の厚さがちょうどいいバランスで高評価でした。
メーカーおすすめのアレンジはあったか肉まんに熱々の中華スープをかけた、朝食にぴったりな肉まんスープ仕立て。
肉まんの具材のうま味が溶け出して生地にしみ込む、朝からほっこりできる一品です。
肉まんちょい足し味変アレンジレシピ
麻布台の人気中華「Series」総料理長の金子優貴さんおすすめの肉まんちょい足し味変アレンジレシピを紹介します。
味噌、からし、酢を合わせたものを肉まんの肉につけて食べるだけ。
金子シェフのおすすめは肉をさっぱり食べられるように酢を少し多め。
おわりに
サタプラおすすめ肉まん、ぜひ参考にしてみてください。












ここまで読んでいただきありがとうございました。