2025年7月7日(月)放送のNHK『今日の料理』暑さを乗り切る!うちの夏ごはん。料理研究家で管理栄養士の新谷友里江さん直伝そうめんアレンジレシピ「豚しゃぶのスピードあえ麺」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
豚しゃぶのスピードあえ麺
「豚しゃぶのスピードあえ麺」のオイスターソースベースのたれは、にんにくとレモン汁入り!コクがあって甘酸っぱく、混ぜて食べると、豚肉と野菜の香りが一体となって、いくらでも食べられる美味しさです。
材料(2人分)
・そうめん…3ワ(150g)
・豚もも肉(しゃぶしゃぶ用)…120g
・レタス…2枚(80g)
・紫たまねぎ…1/4個(50g)
【A】
・オイスターソース…大さじ2
・レモン汁…大さじ2
・砂糖…大さじ1
・水…大さじ1
・にんにく(すりおろす)…小さじ1
・細ねぎ(小口切り)…適量
・酒
作り方
①レタスは5mm幅の細切りにする。紫たまねぎは縦に薄切りにし、水にサッとさらして水けをきる。【A】は混ぜ合わせる
②鍋に湯を沸かし、酒大さじ2を加えて弱火にする。豚肉を1枚ずつ入れてゆで、火が通ったらすぐにざるに上げて湯をきる
豚肉をゆでる際、湯がグラグラ煮立っていると豚肉が堅くなります。表面がユラユラする程度の火加減にして。
③別の鍋に湯を沸かし、そうめんを袋の表示どおりにゆでる。ざるに上げ、流水でもみ洗いする。氷水に入れて少ししめ、水けをきって器に盛る。レタス、紫たまねぎ、豚肉を盛って細ねぎを散らし、【A】をかければ出来上がり
おわりに
豚しゃぶのスピードあえ麺、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】豚肉のレモンラタトゥイユ風のレシピ 新谷友里江さん夏ごはん
2025年7月7日(月)放送のNHK『今日の料理』暑さを乗り切る!うちの夏ごはん。料理研究家で管理栄養士の新谷友里江さん直伝「豚肉のレモンラタトゥイユ風」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてく...

【きょうの料理】とうもろこしの梅味噌そぼろのレシピ 新谷友里江さん夏ごはん
2025年7月7日(月)放送のNHK『今日の料理』暑さを乗り切る!うちの夏ごはん。料理研究家で管理栄養士の新谷友里江さん直伝「とうもろこしの梅みそそぼろ」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてく...
ここまで読んでいただきありがとうございました。