2025年5月7日(水)放送のNHK『今日の料理』大原千鶴の幸せ時短ごはん、自家製で楽しむ。料理研究家の大原千鶴さん直伝「かぶと新しょうがの浅漬け」の作り方を紹介します。
テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
かぶと新しょうがの浅漬け
サラダ感覚で食べられる浅漬けが冷蔵庫にあると安心です。「かぶと新しょうがの浅漬け」は新しょうがの爽やかな香りが食欲を増進してくれます。
材料(作りやすい分量)
・かぶ(葉付き)…1~2個(250g)
・青じそ…10枚
・新しょうが…10g
【基本の漬け地】
・水…カップ1/2
・米酢…大さじ1と1/2
・うす口しょうゆ…大さじ1/2
・砂糖…小さじ1
・塩…小さじ1
・昆布…3g
作り方
①かぶはよく洗い、葉を切り分ける。皮付きのまま繊維を断つように半月形、大きければいちょう形に切り、葉は1cm幅に切る。青じそと新しょうがは細切りにする
繊維に対して直角に薄く切ると、筋が気になりません。
②保存袋に基本の漬け地の材料を入れ、①を加えて手で軽くもみ、空気を抜いて袋を閉じる。冷蔵庫に一晩(8時間以上)おけば出来上がり
袋の上から手でもんで野菜と漬け地をなじませてから閉じます。
おわりに
かぶと新しょうがの浅漬け、ぜひ参考にしてみてください。

【きょうの料理】豚肉とピーマンのオイスター炒めのレシピ 大原千鶴さん自家製で楽しむ時短ごはん
2025年5月7日(水)放送のNHK『今日の料理』大原千鶴の幸せ時短ごはん、自家製で楽しむ。料理研究家の大原千鶴さん直伝「豚肉とピーマンのオイスターソース炒め」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にして...

【きょうの料理】銀鮭の塩焼きのレシピ 大原千鶴さん自家製で楽しむ時短ごはん
2025年5月7日(水)放送のNHK『今日の料理』大原千鶴の幸せ時短ごはん、自家製で楽しむ。料理研究家の大原千鶴さん直伝「銀ざけの塩焼き」の作り方を紹介します。テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。>>レシ...
ここまで読んでいただきありがとうございました。