【きょうの料理】和田明日香『サラダバーサラダ』レシピ

【きょうの料理】和田明日香『サラダバーサラダ』レシピ レシピ

2024年12月18日(水)放送のNHK『今日の料理』明日香と飯尾のうれしい楽しい!家族大好きレシピ。料理研究家の和田明日香さん直伝「サラダバーサラダ」の作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

>>和田明日香さんのレシピの記事一覧はコチラ

サラダバーサラダ

【きょうの料理】和田明日香『サラダバーサラダ』レシピ

「サラダバーサラダ」は好みの具材とドレッシングを選べば、自分だけのサラダが完成!グラタンを焼いている間にパパッと準備ができて、食卓が華やかに。

材料(4人分)

・ベーコン(薄切り)…5枚(100g)
・レタス…3枚
・豆苗…1/2袋
・コーン(缶詰/ホールタイプ)…1缶(190g)
・トマト…1個
・きゅうり…1本
・紫たまねぎ…1/2個

【和風ドレッシング(作りやすい分量)】
・ポン酢しょうゆ…大さじ2
・めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ2
・米油…大さじ1

【ごまみそドレッシング(作りやすい分量)】
・みそ…大さじ2
・すりごま(白)…大さじ2
・水…大さじ2
・マヨネーズ…大さじ1
・砂糖…小さじ2

【イタリアンドレッシング(作りやすい分量)】
・酢(あれば白ワインビネガー)…大さじ2
・オリーブオイル…大さじ2
・砂糖…小さじ1/2
・塩…小さじ1/4
・好みのハーブ…合わせて10ふり
(乾/ミックス、オレガノ、バジルなど)
・にんにく(すりおろす)…少々

作り方

①ベーコンは細かく刻み、不織布タイプの紙タオル(電子レンジ対応のもの)を敷いた耐熱皿に広げる。上からも紙タオルを重ねてふんわりとラップをし、電子レンジ600Wに3分間かける。そのままおいて油をきり、粗熱を取って器に入れる

②レタスは手で一口大にちぎる。豆苗は根元を切り落とし、長さを3等分に切る。コーンは缶汁をきる。トマトは2cm角に切る。きゅうりは皮をしまむきにし、7mm厚さの輪切りにする。紫たまねぎは薄切りにし、流水で洗ってざるに上げ、水けをきる。それぞれ別々の器に入れる

③3種類のドレッシングはそれぞれ混ぜ合わせ、別々の器に入れれば出来上がり

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>きょうの料理の記事一覧はコチラ

>>和田明日香さんのレシピの記事一覧はコチラ

サラダバーサラダ、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました